「GRICKET SOLO(グリケットソロ)」
様々なアウトドア用品をご提供!
2021年製造および販売開始。まず第1弾としてソロキャンパー向け薪グリル「GRICKET SOLO(グリケットソロ)」を販売開始しました(特許申請中)。このGRICKET SOLOは、美味しい食事を楽しみたいソロキャンパー の方におすすめする薪グリルです。小枝や割った薪を燃料に加熱調理できる調理器具で、熾火を待たずに調理できるのが特徴です。
「お子様でも女性でも簡単で面白い!薪で焼く調理器具」
●製品のはじまり
薪ストーブを製作する技術をもった職人がアウトドア向けに燃焼効率のよい薪グリルを製作しました。肉を焼こうとしたらフライパンを忘れたので鉄網で焼いてみたところ、あまりにも肉が美味しく焼けたことに驚き、美味しくなった理由を探るところから製品開発がはじまりました。
● かんたん組立、かんたんメンテナンス
GRICKET SOLO(グリケットソロ)は、コンパクトに収納できる薪グリルです。組立はかんたんで、収納された8種類のパーツを順に組み立てます。使い終わったあとは、ブラシ等で汚れを取り除き、食用油を薄く塗布して保管します。材質はクロカワ鉄板で、燃焼による歪みがでにくいように頑丈な鈑金構造を採用し、掃除がしやすいように設計しています。
● 美味しさの理由
GRICKET SOLO(グリケットソロ)は、「ロケットストーブ」の構造をベースに特殊な構造で「強火の遠火」を実現しています。火力の調整は、燃料の薪の量で調整し、強力な輻射熱により、食材の旨味を閉じ込め、内部にすばやく火を通します。また、燃料の薪から発生するスモークが味 わい深い香りをつけてくれるので、より一層美味しく感じます。ロケットストーブとは…少ない燃料で高温燃焼する構造を持つストーブ構造のこと。高温で燃焼するため可燃性ガスも二次燃焼し、煙もあまり出ません。
●SDGsへの取組み(コンセプト:楽しみながら環境保全)
GRICKET SOLO(グリケットソロ)は、薪を燃料に使いますので、消費するだけでなく売上金の一部を使って環境保全団体の活動を支援します。森を育て、土壌や微生物の環境を整え、次世代に引き継ぐ持続可能なしくみを支援します。GRICKET SOLO(グリケットソロ)を使うことは、環境保全を支援する証となります。
c12事業についてのお問い合わせ
弊社へのご質問やご依頼がございましたら、下記連絡先より直接事業部にご連絡くださいませ。
お電話の場合は担当者が即日、メールの場合も可能な限り迅速に対応をさせていただきます。
大変恐れ入りますが、お問い合わせは法人様のみに限らせていただきます。